治療症例集|スウェーデン矯正歯科

銀座一丁目駅 徒歩1

お問い合わせ03-3535-8711

キービジュアル

再矯正スタート!②

2019年09月13日

受付の山田です

 

前回お伝えした通り、「iTero」という機械で歯型を取りました!

 

 

このようにお口の中に機械を入れて、歯型を取ります。

 

上下取り終わるまで10分位で、それほど大きく口を開ける必要も無い為、ペーストを使って歯型を取るよりもとても楽だと感じました!

 

 

iTeroで取った歯型がこのように表示されます。

 

シミュレーションで、矯正後のおおよそのイメージを見ることが出来ます。(あくまで機械が作る予想図ですが・・)

 

今後も体験談や感じたことを記事にしますので、インビザライン矯正はこういう感じなんだ、ということをお伝え出来たらなと思います。

再矯正スタート!①

2019年09月13日

受付の山田です。

 

私は数年前に他医院でセラミックブラケットを使用した矯正をしましたが、上のリテーナー(矯正後、歯の後戻りを防ぐための装置)の一部が外れてしまい、前歯に隙間ができてしまいましたshun

 

 

 

他にも歯の隙間があったり、今思うと大満足!と言える結果ではなかったため、インビザライン矯正(マウスピース矯正)をすることにしました!

 

 

インビザライン矯正は、患者に合ったマウスピースを製作するために、機械で歯をスキャンし歯型を取ります。歯型を取る前に、歯ブラシが届き難く歯肉がよく腫れて困っていた親知らずを抜いてしまおうと思いましたtooth

 

先生に紹介状を書いてもらい、いざ東京医科歯科大学病院へ…!

抜歯はこれで3度目ですが、初めての大学病院に緊張しましました(笑)

しかし、担当してくださった先生が、問診から抜歯まで優しく声を掛けてくれながら対応してくださり、安心して抜歯を終えることができましたglitter

 

 

抜歯後、麻酔が切れると若干痛みが出ましたが、痛み止めを1度飲めば収まりました。

次の日にはほとんど痛みはなく、下の親知らずでしたがあまり腫れませんでした。

食事も2日目位から普通のご飯を食べていますihimeal

 

 

次のステップは「iTero」での歯型取りですnote2

また体験談を記事にしますねnico

「銀座で歯列矯正」ブライダル矯正、インビザライン、叢生(デコボコ)

2019年09月13日

20代女性、主訴は「上の前歯がねじれている」でした。

 

患者さんは、9か月後にウェディングを控えており、それまでに前歯を綺麗に並べたいとのことでした。また職業柄、見えない矯正装置を希望されたので、インビザライン(マウスピース矯正)をすることにしました。

 

(治療前)上の前歯が、横から見てもねじれています。結婚式の記念撮影に「悔い」を残したくないとのことでした。

 

インビザラインは「透明なマウスピース」でできていて、着けても目立ちません。

 

(治療後)前歯のねじれが改善されました!奥歯もしっかり咬んでます。

 

どの角度から見ても自然で綺麗な歯並びです!記念撮影も「最高の笑顔」で撮影ができました!

 

院長のコメント: 治療期間は、約7か月でした。

「式までに最高の状態に持っていく!」という強いモチベーションを患者さんがお持ちだったこともあり、治療計画を修正することなく治療を進めることができました。結婚式に間に合うように、治療を計画したので、その治療結果には大変満足して頂けました。

 

さて、マウスピース矯正は、一見手軽な感じがするので、誰が治療しても同じ結果が得られると思われるかも知れません。しかし、それは大きな勘違いです。

 

実は、インビザライン治療は、治療する歯科医師に矯正治療の知識が無いとできない、れっきとした矯正治療です。

 

例えば、インビザラインでは、治療計画を作る際に「クリンチェック」というソフトを使って、パソコン上でシュミレーションを行います。その際に「ゴール設定は現実的なのか」「歯の動かし方に無理はないのか」等は、治療を担当する歯科医師が判断して決めなければなりません。

 

もし、治療計画のどこかに無理があったら?

 

歯は計画通りに動かず、もちろん期待していた治療結果も得られません。ですから、マウスピース矯正こそ、治療する歯科医師には、矯正治療の知識が絶対的に求められるのです。

 

また、マウスピース矯正を行うと、治療後に上下の奥歯が離れて、咬めなくなることがあります。そのようなトラブルをどの様に未然に防ぐか、また起きてしまったトラブルをどの様にリカバリーしていくのか? やはり治療する歯科医師には、矯正治療の知識が必須でしょう。

 

【当院だけのマウスピース矯正はこちらから】

「銀座で歯列矯正」歯周病と矯正治療、中高年の矯正、反対咬合

2019年09月13日

50代女性、主訴は「歯並びが変わってきた」でした。患者さんは、昔から受け口をずっと気にしていたそうですが、シニア世代になり矯正治療を諦めていたとの事でした。

 

治療前: 歯と歯肉の間に歯石がついており、歯周病を患っていました。歯周病になると、歯が前に飛び出てきたり、デコボコしたり、隙間が開いたりします。また、反対咬合(受け口)も明らかでした。

 

歯周病を改善してから、矯正治療をしました。

 

治療後: 反対咬合が直り、歯並びだけではなく咬み合わせも良くなりました!

 

院長のコメント: 治療期間は、1年1か月でした。

 

この患者さんは、医療従事者で、看護師に教育講演をする立場にある方でしたので、歯周病治療の必要性と矯正治療の可能性を完全に理解してくださったのが、本症例の成功のポイントであったと思います。

 

矯正治療後は「顎を動かしやすくなった」 「滑舌が良くなり、話しやすくなった」 「もっと早く矯正治療を受ければ良かった」と感想を述べられておりました。

 

しかし、矯正治療で得られることは、それだけではありません!

 

中高年を迎えると、重力で下唇が下がり、下の前歯が昔よりも見える様になります。ですから、下の前歯のデコボコや隙間、反対咬合は、若い時よりも目立つようになります。それらを矯正治療で改善する事で、アンチエイジング効果も期待ができる場合があります。

 

治療前:下の前歯の隙間と反対咬合が”目立ちます”。

 

治療後:笑った時の口元が”自然”になり、表情が明るくなりました!

 

【ポイント】

1. 中高年の方であっても、歯周病や虫歯などがなければ、矯正治療は問題なくお受け頂けます。(詳しく知る)
2. シニアの矯正治療では、かみ合わせや歯並びが良くなるだけではなく、アンチエイジング効果も期待できます。
3. 反対咬合は、手術を受けなくても、矯正治療だけで直せる場合があります。

歯の埋伏 (上顎犬歯 その2)

2019年09月13日

14歳男性、治療依頼理由は「上あごの歯が埋まっている」でした。

 

治療前: 両方の前から3番目の歯(犬歯)が内側に埋まっていました。それが原因で前歯と前歯の間に隙間もあります・・・

 

手術で、歯の頭の部分を出しました。

 

埋まっていた歯が正常な位置に無事運ばれました!

 

院長のコメント: 粘膜に埋まっていて出てこれない歯を「埋伏歯」と言います。埋伏歯があると、歯並びに問題が出るだけではなく、隣りの歯にもダメージ(歯根吸収)を与えることがあります。

9~10歳のお子様で、犬歯がまだ出てきていない場合には、矯正専門医への受診をお薦めいたします。特に、内側に犬歯が埋伏している場合、隣りの歯へのダメージが大きくなることがあるので、早期発見が大切です。

「銀座で歯列矯正」歯の埋伏 (上顎犬歯 その1)

2019年09月13日

15歳男性、治療依頼理由は「上あごの歯が埋まっている」でした。

 

治療前: 前から3番目の歯(犬歯)が外側に埋まっていました・・・

 

埋まっている歯が出てこられるようにスペースを作ってあげると、歯が出始めました!

 

歯が正常な位置に引き込まれました!

 

院長のコメント: 粘膜に埋まっていて出てこれない歯を「埋伏歯」と言います。埋伏歯があると、歯並びに問題が出るだけではなく、隣りの歯にも悪影響を与えることがあります。9~10歳のお子様で、犬歯がまだ出てきていない場合には、矯正専門医への受診をお薦めいたします。

「銀座で歯列矯正」子どもの受け口 (その3)

2019年09月13日

10歳男の子、主訴は「受け口」でした。

 

治療前: 舌で下の前歯を押すクセが原因で、受け口になってしまいました・・・

 

舌の位置を改善する訓練とブラケットを用いた矯正治療を行いました。

 

治療後: 受け口は解消しました!

 

院長のコメント: 治療期間は9か月でした。舌を前に出すクセ(舌突出癖)が原因で、反対咬合になってしまったと考えられる症例です。患者さんは、舌の位置を改善する訓練の大切さを理解しとても精力的に取り組んでくれました。矯正治療では、たとえ小児であったとしても患者さんの協力度が治療成功の鍵を握っています。

「銀座で歯列矯正」子どもの受け口 (その2)

2019年09月13日

8歳の男の子、主訴は「前歯の反対咬合(受け口)」でした。

 

治療前: 反対咬合が原因で下顎が右にずれて、さらに前歯がすり減っている・・・

 

治療中: ブラケット(固定式装置)で治療をしました。

 

治療後: 反対咬合は直り、下顎の横へのズレもなくなりました!

 

院長のコメント: 治療期間は9か月でした。この治療の目的は、1.下顎が曲がって成長しないようにすること 2、歯のさらなるすり減りを予防すること でした。
ちなみに歯並びは、必要であれば大人の歯(永久歯)がすべて萌え揃ってから直します。

 

どんなに上手に歯を磨けるお子様であっても(治療前)、矯正装置が付くと途端にブラッシングが難しくなることがあります(治療後)。虫歯や歯肉炎予防のために、出来るだけ短い期間で治療を終えることが、小児の矯正治療では大事です。

「銀座で歯列矯正」子どもの受け口 (その1)、横顔(口元)の改善

2019年09月13日

「子どもの治療例も」とのご要望を頂きましたので、10歳以下のお子さまの治療例をお見せいたします。

 

9歳の女の子、主訴は「受け口」でした。

治療前:見た目がお友達と違うことを気にしてました・・・

 

治療後:”正常な”かみ合わせになり、患者さんもとても喜んでいました!

 

院長のコメント: 治療期間は1年でした。お子様の場合、矯正治療へのモチベーションを長期間保つ事が難しいため、治療期間は1年以内で終わるように計画いたします。この患者さんの場合、本人が受け口を気にしていたので、やる気に溢れていましたが、それでも1年が精一杯でした。

 

この治療で得られたものは、”正常な”かみ合わせだけではありません。下の2つの横顔の写真を見比べてください。

 

 

治療前:顔の真ん中部分(頬~上唇周辺)がへっこんでいて、下唇が飛び出て見えます。

 

治療後:顔の「へっこみ感」が改善し、上唇が下唇より前に来たので、横顔がとても自然になりました!

 

お子様のQOL(生活の質)が向上したため、ご両親が患者さん以上に喜んでおられました。

 

10歳のお子様でもコンプレックスがなくなると、表情はもっと明るくなります。これは、きっと精神的な成長にプラスになると考えられます。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

電話03-3535-8711

  • メール相談
  • web予約

住所〒104-0061
東京都中央区銀座1-5-14 銀座コスミオンビル2F (並木通り沿い)

このページの先頭に戻る