医院ブログ|スウェーデン矯正歯科

銀座一丁目駅 徒歩1

お問い合わせ03-3535-8711

キービジュアル

アデノイド顔貌って知ってますか?【前編】

2024年03月31日

みなさん。

こんにちは。スウェーデン歯科です。

ようやく春めいて、あたたかい、気持ちのよい季節になりましたね。

お外に出て、いろんなことを楽しみたい気分ですよね。

 

今回、みなさんにご紹介したいのは「アデノイド顔貌」のことです。

アデノイド顔貌という言葉、聞いたことがありますか?

おそらく、多くの方は初めて聞いたという感じではないでしょうか。

実は多くの方が悩まれている「お顔のかたち」のことです。

コンプレックスになっていて、誰かに会うときに思いっきり元気に笑えなくて、

困っている方もいらっしゃいます。

前編/後編の2回に分けて、お伝えできればと思います。

 

1 アデノイド顔貌とは?

それでは、まず「アデノイド顔貌」とは何か?について、ご説明していきますね。

まずは下のイラストを見てください。

このような「お顔の状態」がアデノイド顔貌です。

アデノイド顔貌とは、鼻の奥にある「アデノイド」と呼ばれる部位が肥大化して起こる現象のことです。

・口が少し開いたままになる

・下顎が引っ込み「出っ歯」に見えてしまう

・鼻の下が間延びして見える

・首と顎の境がはっきりせず、二重顎に見える

このような特徴があります。

 

また、以下の症状が出てしまうことも特徴です。

・歯並びが悪くなる

・鼻通りが悪く「いびき」をかきやすい

 

このように「見た目」だけでなく、健康にも悪影響を及ぼしてしまうので、できるだけ、

改善した方が良いでしょう。

そのために、原因から説明します。

 

2.アデノイド顔貌の原因とは

喉の奥の「アデノイド」が腫れて大きくなって、顔つきが変化してしまうのが「アデノイド顔貌」です。

10歳くらいまでの子供の時に起きる現象ともされています。子供は免疫力が弱いために起こり、

大人になって免疫力が高くなってくると、アデノイドは小さくなると言われています。

また「口呼吸」が原因とも言われています。

口呼吸の方は、下顎骨の筋肉がつきづらく、顎の骨が成長しづらい。

そのため、舌の位置や動かし方に変な癖がつき、アデノイド顔貌になる。

口呼吸は細菌やウイルスが入り込みやすく、腫れて「アデノイド顔貌」になってしまう。

このような原因が考えられます。

 

いかがでしたでしょうか。

次回は、アデノイド顔貌を治す方法についてご紹介したいと思います。

お楽しみに!

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

電話03-3535-8711

  • メール相談
  • web予約

住所〒104-0061
東京都中央区銀座1-5-14 銀座コスミオンビル2F (並木通り沿い)

このページの先頭に戻る