医院ブログ|スウェーデン矯正歯科

銀座一丁目駅 徒歩1

お問い合わせ03-3535-8711

キービジュアル

「裏側矯正(舌側矯正)」の価格の相場はどのくらい?【後編】 銀座

2021年10月22日

前回は裏側矯正にかかる費用の相場について、矯正の範囲ごとに紹介しました。

また、表側矯正やマウスピース矯正との費用の相場を比較しましたが、裏側矯正はその他の矯正方法と比べ、割高であることが分かりましたね。

裏側矯正はなぜ費用が多くかかってしまうのでしょうか

今回は裏側矯正にかかる費用が高くなってしまう理由についてご紹介します。

 

裏側矯正(舌側矯正)の費用が高い理由

裏側矯正にかかる価格が他の矯正方法よりも価格が高くなりやすい理由はなんでしょうか。

 

【裏側矯正の価格が高めの理由1.矯正装置がオーダーメイドになりやすい】

矯正装置を装着する歯の裏側は、表側と比べてデコボコが大きくあります。

また、形も複雑で、人によって異なります。

そのため、表側矯正で使用するブラケットを裏側にそのままつけるということが難しい場合が多いです。

結果、患者一人一人の歯の裏側の状態に合わせた、オーダーメイドの矯正装置を作製する必要が出てきます。

 

表側矯正であれば、既成の装置の中から大きさ等が合うものを合わせればよい場合も多いですが、裏側矯正の場合は既成のものが使えないことが多いです。

新たに一から装置を作製する必要があるのです。

 

【裏側矯正の価格が高めの理由2.手間と時間がかかりやすい】

装置をオーダーメイドで作製する必要があるため、歯型をとってから矯正装置が完成するまでに手間と時間がかかります。

このように表側治療と比べて手間がかかる点や、すぐに治療開始とならないのも、治療費用が多くかかってしまう理由の1つです。

 

【裏側矯正の価格が高めの理由3.高度な技術も必要】

歯の裏側は表側と比べてどうしても歯の状態が見にくいということも、治療費用に関係します。

また、表側よりも矯正治療を行った際に、歯がどのように動くのかを予想しづらいというものもあります。

ワイヤーの細かい調整など医師の技術力も必要とされる治療であるため、その分治療費が高くなりやすいのです。

 

保険適用になるケース

矯正治療自体が保険適用になる場合は次のようなケースがあります。

・唇顎口蓋裂や小舌症、骨形成不全症など「厚生労働大臣が定める疾患」に起因した咬合異常

・前歯3歯以上の永久歯萌出不全に起因した咬合異常

・顎変形症

上記のケースであると歯科医師に診断され、これらを治療するために矯正治療を受ける場合のみ、保険適用(自己負担3割)となります。

 

しかし、これらの診断を受けた上での矯正治療だったとしても、裏側矯正を行った場合は保険適用にはなりません

なぜなら保険適用になるケースは、あくまで疾患状態からの回復を目的としたものです。

裏側矯正だけでなくマウスピース矯正の「目立たない矯正」の場合は、機能の回復を目的とした矯正治療から外れるとみなされ、保険適用外となります。

 

まとめ

裏側矯正は装置が目立ちにくく、虫歯になりにくいなどのメリットはありますが、装置はオーダーメイドになりやすいこと、治療には高度が技術が必要であるなどの理由から価格が高めに設定されていることが多いです。

また、治療には保険は適用されません。

しかし、価格面だけを見るのではなく、裏側矯正のメリットや治療内容を総合的に考慮しながら、自分に合った最適な治療を選んでいきましょう。

「裏側矯正(舌側矯正)」の価格の相場はどのくらい?【前編】 銀座

2021年10月21日

歯列矯正は歯の表面にワイヤーやブラケットなどが付いており、目立ってしまうというイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。

今でもそのようなワイヤー矯正が一般的ではありますが、同じワイヤー矯正でも、ワイヤーやブラケットなどの矯正装置を、歯の表面ではなく、裏側に付ける「裏側矯正(舌側矯正)」というものがあるのをご存じでしょうか。

リンガル矯正とも呼ばれる矯正方法ですが、装置が歯の裏側についているので、口の中を覗きこまれない限りは人からは装置が見えません。

矯正装置が目立ってしまうことが気になり、矯正治療に踏み込めなかった方にとっては、魅力のある治療方法ではないでしょうか。

その他、歯の裏側は唾液が溜まりやすい場所でもあるので、表側に装置を付けた治療と比べ、虫歯になりにくいというメリットも。

 

しかし、気になるのが裏側矯正にかかる価格(矯正費用)。

一般的な矯正装置を歯の表面に付ける表側矯正とは、どのくらい価格相場が違うのでしょうか。

今回は裏側矯正にかかる費用の相場についてご紹介していきます。

 

裏側矯正にかかる価格の相場は?

裏側矯正とひとことでいっても、次のような裏側矯正をする範囲によって価格の相場は異なります。

 

・上下両方の矯正装置を裏側に付ける全体矯正

・目立ちやすい上側の歯のみを裏側矯正にし、下側は表側矯正にする方法(ハーフリンガルとも呼ばれる)

・前歯など気になる部分だけを矯正する部分矯正

 

この3つの矯正の範囲における、価格の相場をそれぞれ紹介します。

 

【全体を裏側矯正する場合】

全体的に歯並びを矯正する場合、100万円~170万円が矯正治療にかかる価格の相場です。

大きく幅があるのは、症例によって費用が大きく異なるからです。

一般的に複雑な症例ほど費用は高くなり、簡易な症例であれば費用も低くなるという傾向があります。

これは治療にかかる期間や、装置の種類によっても異なります。

 

【上側のみ裏側矯正にする場合】

口を開けた時に特に目立ちやすい上側の歯のみを裏側矯正にし、下の歯は表側矯正にした場合、80万円~150万円が相場です。

全体を裏側矯正で矯正するよりも、価格は低く抑えられます。

 

【部分的に裏側矯正する場合】

前歯だけなど、部分的な矯正を裏側矯正にする場合、40万円~70万円が治療費用の相場です。

噛み合わせ等を矯正したい場合には向きませんが、手軽に矯正したい場合にはおすすめです。

 

他の矯正治療の価格相場との比較

裏側矯正の価格相場を紹介しましたが、他の矯正治療の価格相場とはどう違うのでしょうか。

歯全体を矯正した場合の相場を比較しました。

 

【表側矯正との比較】

一般的な矯正治療というイメージを持たれていることの多い「表側矯正」の価格の相場は、60万円~120万円です。

それに対し、裏側矯正は100万円~170万円が相場なので、少し割高だと感じる方もいるでしょう。

通常、裏側矯正は表側矯正の1.2~1.5倍ほど価格が高くなると言われています。

 

また、表側矯正の中にも種類があり、白いホワイトワイヤーやセラミック製で透明のブラケットなどを使う場合もあります。

一般的な金属製のワイヤーやブラケットなどの矯正装置と比べ、歯の表面に装置を付けていても目立ちにくいのがメリットです。

その場合は、100万円~135万円程度が矯正費用の相場です。

 

【マウスピース矯正との比較】

透明で目立ちにくいマウスピースを歯の状態に合わせ交換しながら装着し、歯列を整えていくマウスピース矯正。

そのマウスピース矯正で全体矯正をする場合の価格相場は、55万円~100万円程度です。

同じ目立ちにくい矯正治療方法である裏側矯正と比べ、相場が安いと感じる人も多いでしょう。

部分矯正の場合は10万円~70万円と、更に手軽な価格で治療可能です。

 

しかし、症例によってはマウスピース矯正が適応されない場合もあります。

叢生など複雑な歯列矯正には向きません。

 

今日はここまでにします。

次回は裏側矯正がなぜ表側矯正に比べ、費用が割高になるのか、理由についてご紹介します。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

電話03-3535-8711

  • メール相談
  • web予約

住所〒104-0061
東京都中央区銀座1-5-14 銀座コスミオンビル2F (並木通り沿い)

このページの先頭に戻る